新里CEO
おすすめ品①
映画:『翔んで埼玉』
URL:http://www.tondesaitama.com/
もう、ただただ面白い。
映画を観ながらたくさんの大人が爆笑するなんて、あまりない体験だった。
これは首都圏に住んでいる人間でないと伝わらないのが本当にもどかしい。
しかし、埼玉はこの舞台に値する特別なエリアであることを思い知った。
最終的なオチとなる春日部にも思いを馳せながら、
僕もまた聖地「池袋」に向かって埼玉ポーズを取ろうと思う。
おすすめ品②
小説:『それでも空は青い』萩原浩
URL:https://amzn.to/2Fzukw5
人生は切なくて愛おしい。
それは当事者ではなかなか理解できなくて、自分の人生に自信を持てなくて、
だからこそ人は物語を求めるのかもしれない。
7つの物語には誰かとの絆を繋ごうとしたり、思い出したり、すがったり、人とは人を思い、自分の人生を歩いていく。そんな当たり前に普段していることをちゃんと自覚させてくれる短編集である。
野球にかかわる物語が多いことも理由の一つだ。
僕は人生の全ては野球で表現できると思っている。
「スピードキング」「僕と彼女と牛男のレシピ」「人生はパイナップル」あたりを薦めたい。
仲宗根VP
おすすめ品:筋膜リリース
URL:https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/sports/2201250051
ここしばらく股関節の不具合から腰痛に悩まされています。
脚回りのほぐしから始めようと思い、最近流行っている筋膜リリースをやっています。
多分そんなすぐには直らないので、気長に継続しようと思います。
(効果はきっとこの先に)オススメの筋膜リリース、ツールは色々ございます。
飯嶋さん
おすすめ品:クラブハリエのバームクーヘンURL:https://shop.taneya.co.jp/c/36/sort/category_priority/disp/20/category_show/0
ただただ大好きなクラブハリエのバームクーヘン♡
以前、クライアントさんにお土産でいただいたことがきっかけで知ったのですが柔らかさといい
外についてる砂糖といいとにかくおいしい!!
箱にホールケーキのように入っているのもまたいい。
井上
おすすめ品:映画『グリーンブック』
URL:https://gaga.ne.jp/greenbook/
アカデミー賞にノミネートされた時から気になっていたので公開日に観てきました。
黒人差別という重くなりがちなテーマにも関わらず、実はコメディ映画というちょっと意外な作品です。
笑えるシーンの合間にすっと入ってくる差別的な言動に
当時は差別がどれほど一般的に行われていたのかが伝わってきました。
しっかりコメディ映画に仕上がっていますし観終わった後は心が温かくなるので
シリアス物だと避けている方にも観ていただけると思います。