4月3日〜5日 |
コンテンツEXPO 東京 2019 | 東京ビッグサイト |
4月10日〜12日 |
Japan IT Week【春】前期 | 東京ビッグサイト |
4月23日・24日 |
宣伝会議 AdverTimes Days 2019 Spring | 東京国際フォーラム |
5月8日〜10日 |
Japan IT Week【春】後期 | 東京ビッグサイト |
6月4日・5日 |
インターネットマーケティングフォーラム 東京 | ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
6月12日〜14日 |
AWS Summit Tokyo 2019 | 幕張メッセ |
6月19日〜21日 |
販促・マーケティング総合展【夏】 | 東京ビッグサイト |
コンテンツEXPO東京 2019
4月3日(水)〜5日(金)10:00〜18:00 *最終日のみ17時終了
会場:東京ビッグサイト
URL:https://www.content-tokyo.jp/ja-jp.html
数多くの展示会が同時開催される、日本最大のコンテンツ総合会です。
展示ブースだけでなく、基調講演や無料セミナーもあります。
受講申込みはすでに開始されているので、Webサイトより講師と講演内容をチェックして
興味のあるものにぜひ参加してみてください。ミケネコ社員も参加する予定です。
また、今話題のVtuberゾーンも特設されるそうです。
Japan IT Week【春】前期 / 後期
4月10日(水)〜12日(金)/ 5月8日〜10日
会場:東京ビッグサイト
URL:https://www.japan-it.jp/ja-jp.html
首都圏で春と秋に、そして1月の大阪と毎年3回に渡って開催される大規模展示会です。
前期はIotと組込みシステムの2分野、後期はビッグデータ活用や情報セキュリティなど11の専門分野で構成されます。
*2019年の4月より東京オリンピックに向けたビッグサイトの東棟改築が開始するため、
今年の春は前期(4月)と後期(5月)の2回に分けて開催されます。
宣伝会議 AdverTimes Days 2019 Spring
4月23日(火)・24日(水)
会場:東京国際フォーラム
URL:https://www.advertimes-days.jp
通称「アドタイ・デイズ」と呼ばれるセミナー・展示会イベントです。
2日間で100名以上のスピーカーが登壇予定となっており、セミナーが充実しています。
スピーカーや講演内容など今後解禁となる情報もあるので、随時Webサイトをチェックすることをおすすめします。
インターネットマーケティングフォーラム東京
6月4日(火)・5日(水)
会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京
2019年のWebサイトが準備中のため、2018年のものを貼っています。
AWS Summit Tokyo 2019
6月12日(水)〜14日(金)
会場:幕張メッセ
URL:https://aws.amazon.com/jp/summits/tokyo-2019/
世界の主要都市で開催されているAWS Summitですが、日本では東京と大阪の2か所で開かれます。
セッションやデモ、ワークッショップなどによりAWSに関する最新情報が得られます。
深層学習と強化学習を用いて自走式のミニカーを走行させる
「DeepReacer League」という面白い企画も用意されているそうです。
昨年の基調講演や出展社資料が公開されているので、
イベントの雰囲気などを事前に見てみるのも良いかもしれません。
AWS Summit Tokyo 2018資料・動画一覧はこちらから。
販促・マーケティング総合展【夏】
6月19日(水)〜21日(金)
会場:東京ビッグサイト
URL:https://www.sp-world.jp/ja-jp.html
春(幕張メッセ)と夏(ビッグサイト)の年2回開催されているイベントで、
Web販促から広告看板やノベルティまで販促業界を網羅した大型展示会です。
なかなか展示会に参加できない方は様々な商材やサービスが集まるこの大型イベントで
効率的に情報収集を行ってみてはどうでしょうか。
セミナー内容や出展社リストなどの詳細は今後発表予定です。
今回は4月から6月までのセミナー・イベントをご紹介しました。
上半期のおさらいと今後のトレンド把握をかねてイベントに参加してみてはどうでしょうか。
イベント情報をまとめていて気になったのは、やはり今後のビッグサイトの利用に関してです。
ここに記載したイベント以外にも、2019年4月から始まるビッグサイトの改築にともない
1つの展示会を前期・後期に分けて開催されるものがありました。
ビッグサイト近隣に仮設会場が用意される予定ですが、前後期に分けたり別会場を使用したりと
4月以降の展示会は例年と比べてイレギュラーな開催になりそうです。
そんな「2019年東京ビッグサイト利用問題」について触れた
展示会の今後の動向に関する記事をアップする予定です。
みなさんにとって身近な話題だと思うので、そちらの記事もチェックしていただけると嬉しいです。