1月22日(水) |
Customer Engagement Conference TOKYO 2020 |
渋谷ヒカリエホール |
1月24日(金) |
デジタルマーケティングカンファレンス2020東京セミナー |
宣伝会議セミナールーム |
1月24日(金) |
日経SDGsフォーラム |
日経ホール |
1月28日(火)・29日(水) |
マーケティング・テクノロジーフェア 東京 2020 |
東京ビッグサイト 青海展示棟 |
1月30日(木) |
テクマトリックス CRM FORUM 2020 |
ザ・プリンスパークタワー東京 |
2月5日(水)〜7日(金) |
Japan マーケティングWeek【春】 |
幕張メッセ1〜3ホール |
2月18日(火)・19日(水) |
デジタルイノベーション 2020 |
ザ・プリンスパークタワー東京 |
3月9日(月) |
データマーケティングカンファレンス |
都内 |
3月10日(火)・11日(水) |
Markezine Day 2020 Spring | ホテル雅叙園東京 |
Customer Engagement Conference TOKYO 2020
1月22日(水)11:00〜18:30
会場:渋谷ヒカリエホール
顧客と企業の良好な関係の築き方や、どこから顧客との関係性を作りだしていくのかを考えていくカンファレンスイベントです。
バーガーキング、次世代ユニコーン企業として話題のAmplitude(アンプリチュード)といった海外からのゲストを交えたキーノートではグローバルなお話が伺えそうです。
デジタルマーケティングカンファレンス2020 東京セミナー
1月24日(金)11:30〜17:10(開場11:00)
会場:宣伝会議セミナールーム
URL:https://www.sendenkaigi.com/event/digital-marketing2020/
カンファレンスA、Bの2エリア(各定員100名)で開催されるセミナーイベントです。
カンファレンス自体は1月24日から2月28日までの約1ヶ月間に渡って日本各地で開催されます。
最初のセミナー会場が東京で、以降は名古屋、大阪、札幌、金沢、そして最後の福岡まで全6都市で開催されます。
日経SDGsフォーラム
1月24日(金)13:00〜17:30(開場12:30)
会場:日経ホール
URL:https://events.nikkei.co.jp/21021/
今回のテーマは「消費者志向経営」
政府関係者や有識者たちがSDGsのこれからや課題について話合うシンポジウムです。
お申し込みは1月17日(金)17時までで、申込者の中から抽選で受講者が決定されます。
参加ご希望の方はぜひ期日までに応募してみてください。
マーケティング・テクノロジーフェア 東京 2020
1月28日(火)・29日(水)10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト 青海展示棟
2020年の見込み出展社数は100社、セミナーは2日間で90回以上実施される予定です。
公式サイトでは未公開のセミナー枠もありますが、すでに申込みができるものもあります。
また少し先の5月開催になりますが大阪でも同じイベントが開催予定です。
東京会場への参加が難しい方はぜひこちらをチェックしてみてください。
大阪会場:https://www.tfm-japan.com/osaka/
エクマトリックス CRM FORUM 2020 東京セッション
1月30日(木)10:00〜18:10
会場:ザ・プリンスパークタワー東京 B2F
URL:https://fasthelp.jp/crmforum/
テクマトリックス株式会社により開催されるカスタマエクスペリエンスの未来を主軸にしたイベントです。
元宮崎県知事の東国原さんやサッカー指導者の西野さんを迎えた特別講演もあり、注目を集めそうなイベントです。
大阪セッションは2月14日(金)にグランフロント大阪で開催されます。
Japan マーケティング Week【春】(旧称:マーケティング総合展春)
2月5日(水)〜7日(金)10:00〜18:00 ※最終日のみ17:00終了
会場:幕張メッセ 1〜3ホール
URL:https://www.sp-world-spring.jp/ja-jp.html
来年は2019年よりも100社増加した340社が出展予定です。
販促、Web販促、営業支援、看板・ディスプレイ、広告宣伝、
そして新設の店舗運営EXPOから構成される大規模なマーケティングイベントです。
東京デジタルイノベーション 2020
2月18日(火)・19日(水)
会場:ザ・プリンスパークタワー東京
URL:https://expo.nikkeibp.co.jp/dinv/tky/
クラウドやセキュリティ系といったIT系の展示が多いですが、デジタルマーケティングエリアも設けられます。
前回(2019年開催)の公式サイトで結果報告やセミナー内容が見れるのでご参考までにどうぞ。
前回の公式サイト:https://expo.nikkeibp.co.jp/dinv/2019/tky/
データマーケティングカンファレンス 2020
3月9日(月)
会場:都内
URL:https://www.sendenkaigi.biz/event/データマーケティングカンファレンス2020/
講演スケジュールが公開されていますが、すでに満席のものもあるようです。
イベント申込の際には宣伝会議IDへの無料登録が必要になるので注意してください。
Markezine Day 2020 Spring
3月10日(火)・11(水)
会場:ホテル雅叙園東京
URL:https://event.shoeisha.jp/mzday/20200310
2020年のテーマは「見えないものを視る」です。
1月17日より参加申込みが開始されました。
受付開始したことでタイムスケジュールも公開されています。
調整中の枠が数カ所ありますが、ほとんどの講演内容が明らかになっているのでチェックしてみてください。
※今後、その他イベントの詳細が明らかになれば随時追加していきます。
1月の下旬から本格的にイベントが開催されていくので
新年の慌ただしさが落ち着いたタイミングでご参加いただけると思います。
2020年のマーケティング活動のご参考として、
イベントで新しいアイデアや刺激を受けてみてはいかがでしょうか。
また現時点では2月以降のイベントに関しての情報があまり出ていない状態ですが、
今後の開催情報公開に合わせて随時情報を追加していこうと思います。